〒420-0031 静岡市葵区呉服町1-1-14 呉服町圭田ビル5F

TEL:054-273-1010

診療について

このは歯科医院では皆様の「健康を育む心」を大切にしています。私たちスタッフは通院される皆様と、病気にならない、または再発しないために何ができるのかを一緒に考え取り組みます。例え病気になったとしても、原因を考え未来に繋がる糧にする事で、皆様それぞれに合あった健康が得られるようサポートしています。

見守る医療

定期的にメインテナンスを受診していただく事で、病状の様子をみながら10年後、30年後を見据えた見守る医療を大切にしています。

長持ちする事を大切にする

削ったり、病気になって失われた歯は元に戻ることはありません。歯は生涯で削ることができる回数にも限りがあります。1回1回の治療が人生で最後の治療となれるよう、歯が長く持つ治療を大切にしています。

治療方針は患者さんに選んでいただく

私たちの願いは皆様自身にとってベストな治療となることです。そのために私たちは専門的な立場から説明と選択肢を提示し、皆様に一番良いと思われる選択をお選び頂いています。

メインテナンス

「このは歯科医院の全ては「メインテナンス」のためにあります。生涯自分の歯で過ごすためには定期的なメインテナンスがとても重要です。

メインテナンスとはクリーニングはもちろんですが、皆様のリスクはどこにあるのか、体との免疫のバランスは保たれているかなど、医学的な根拠に基づいて提供されます。このは歯科医院では、あなた専属の歯科衛生士があなただけのメインテナンスプログラムを提供し、できる限り健康でいられるようサポートいたします。」

むし歯

むし歯

このは歯科医院では全ての治療において、その1回の治療を最後にするよう患者さんと真剣に向き合うことを大切にしています。

一つ一つの歯は何十回も治療に耐えることはできません。限られた回数しかない治療の機会を大切にし、生涯自分の歯でお過ごしいただけるお手伝いを致します。

歯周病

歯周病

初めてお越しになられる患者さんの中には、歯肉炎や歯周炎と呼ばれる歯茎の炎症をお持ちの方が多くいらっしゃいます。これらの病気は症状が感じにくく、気が付かないうちに歯を支える骨が溶けていきます。重症になると歯を失うこともあります。

このは歯科医院では全ての治療に先駆けて、歯肉炎・歯周病の治療を丁寧に行い、皆様の健康と受けられた治療が長く維持できるようサポートします。

小児歯科

小児歯科

このは歯科医院の小児歯科では「健康を大切にする心を育む」ことを大切にし、20歳までにむし歯も歯肉炎もなく、健康的な歯並びを持った子供たちの育成を目指しています。外から帰ったら手洗いうがいをすることと同じように、定期的なメインテナンスを受けることが子供達にとって当たり前にする。


祖父母から親へ、親から子へ受け継ぐ大切な想いを私たちがサポートいたします。

発育期の矯正治療
(マイオブレース矯正治療)

小児矯正

マイオブレース矯正は、歯並びの乱れの根本原因である「口呼吸」「舌の位置」「悪い飲み込み方」などの口腔習慣を改善する、小児向けの予防的矯正治療です。取り外し可能なマウスピース型装置を使い、成長期に合わせて顎の発育を正しく導きます。ワイヤーを使わず、痛みも少ないのが特徴です。

見た目の歯並びだけでなく、正しい呼吸・姿勢・発音・飲み込みまで総合的に整えることを目的としています。

矯正治療

矯正治療は、歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目の美しさだけでなく、お口全体の健康を守る治療です。歯が正しく並ぶことで、むし歯や歯周病のリスクを減らし、しっかり噛める機能も回復します。

私たちは、単に歯並びを改善することだけではなく、矯正中もその後も健康でいることを大切にしています。そのためには、一般歯科と矯正歯科が十分に連携をして、虫歯や歯周病をメンテナンスでしっかり管理しながら矯正治療を受けていただくことがお勧めです。

このは歯科医院では、お子さまから大人まで、それぞれのライフスタイルやご希望に合わせた矯正治療をご提案しています。

歯内療法(根管治療)

私たちは、できるだけ歯を残すことを第一に考え、長期的な視点で最善の治療をご提案しています。

むし歯が神経まで進行した場合には「歯内療法(根管治療)」が必要になりますが、この治療の質が歯の寿命を大きく左右します。このは歯科医院では、診療時間をしっかり確保し、専門医レベルの器具と設備を用いて、精密かつ丁寧に治療を行っています。完全個室で感染対策も徹底しており、再発や再治療のリスクを減らすことで、患者さんの大切な歯と通院の負担を軽減します。

インプラント

インプラント

やむをえず歯を失ってしまった場合も、このは歯科医院では「残った歯を守ること」を大切に考え、最適な治療法をご提案します。

なかでもインプラントは、周囲の歯に負担をかけず、自然な噛み心地を再現できる治療法です。当院では、安全性を最優先に、必要に応じて専門医と連携しながらインプラント治療を行っています。